POWER工作室

電子工作、ロボット

MENU

マクソンモーターでMIDI演奏までの過程

きっかけ

TLでMIDI演奏をしているのを見まして、MIDI演奏に手を出し始めました。とくみです。

はじめは、適当にArduinoからTone関数を使い、そのままモタドラのゲートに突っ込んで音を鳴らしてみました。

全体的に音が小さい

次にtone関数でベタ打ちの拾ったコードを書き込んでスピーカーで鳴らしてみると

セミが死にかけていました。 これは回路も間違っていました。

Toneライブラリの存在

Toneライブラリのことを教えていただきToneライブラリをダウンロード

普通のTone関数だと単音しか出せないのでダメみたい

MIDIArduinoから出力

TLの方に教えていただいたりして何とか、MIDIArduinoから鳴らすことに成功

結局必要だったものは

  1. Toneライブラリ
  2. 配列でMIDIからToneに変換
  3. MIDIシールドor MIDI仮想ケーブル
  4. MIDIをシリアルで送るソフト
  5. MIDI演奏ソフトDomino

でした。

セミの段階ではDominoと MIDI仮想ケーブルは入れてた

最終的に

電圧とか、響かせたりして何とか成功 テスト用に買った775モータより全然音がいい

早くモタドラ何とかしないと...

あとがき

ソフトとかあってのMIDI演奏なので、ソフトを作っていただいた方には感謝です。

この界隈はMIDI手打ちとかまだまだ沼が深そう...

この電気系工作界隈の中でもさらに特殊な界隈ここではMIDIでステッピングモータ、HDDとかでいろいろ音楽鳴らしている方がいますが、 いつかMIDIでのDCモータ演奏で強くなれたらと思っています。

MIDIでモーターとかを演奏する人達なんて言うんだ?

MIDIラー?、MIDIリスト?コイルは音鳴るからと鳴らす勢?

もっと増えて欲しいですね では

参考資料

プログラム

t.co

ソフト

yururock.com

MIDI仮想ケーブル

spinelify.blog.fc2.com

スライダックの清掃と分解

ごあいさつ

とくみです。

これから作ったものなどをたまにブログを上げていきます。

よろしくお願いします。

今回は、スライダックをヤフオクで入手しましたので、清掃と修理について書きます。

初めての記事がスライダックの分解はなかなか変態

スライダックの入手

スライダックをヤフオクで入手しました。 3.5Kほどで見た目がきれいだったので、到着をワクワク待っていると....

この写真が送られてきました。 出品者のほうに、某配送業者から、落としたと連絡があったそうです。

キャンセルされるか聞かれたのですが、割れてるのは樹脂の部分だけっぽいので、3D🍮で直せるかなと思い、そのまま配送してもらうことにしました。

値下げの交渉をした結果なんと、1Kに!

青色の外装とチラッと見えるコイルはさびてなさそうなので1Kはラッキー!

分解

なんと、次の日に着弾!

受け取るときに段ボールの横持ったら落としそうになったw

この重さは、配送業者の人も落とすのは分かる

壊れてるのはやっぱりプラスチックの部分だけでした。

早速分解を... ねじが隠れてて時間かかりましたが開きました。

全然汚れてないし、錆もない

ブラシの摩耗もなさそうということで、掃除に入る

清掃

スライダック分解で検索すると3個ぐらい記事が出てきて、やすり、研磨剤、ブラシの作り直し、エナメルスプレーとかしてたけど、今回は必要なさそうだったので、コイル部分を磨いただけにしました。 あと、KURE226があって、ウエスに少量とり、コイルのブラシがあたる部分をピッと拭きました。

コイルのブラシがあたる部分はあまり触らないほうがよかったっぽい

輝きを取り戻した。

3Dプリンタで変え部品を作る

とりあえず破損した入出力部のカバーを養生で修復

fusionで設計!軽く 本体の大きなRかかってんのも軽く測って作る

設計おわり

3Dプリンタで出力して完成!

設計どおり、うまくはまりました!

ACケーブルを作る

VVFとACプラグを接続

VVFとACプラグを接続しようと試みるも突起が邪魔で閉じれない事態が発生!

TLの方が言うには、

もともと、撚線をつなぐ用らしいので、VVFケーブルにはソケットが対応していないみたい

20A流せるスライダック用で、20A流せるVVFケーブルを選んだのでこんな事態が!

結局、突起をはんだで溶かし無理やりはめ込みました。

ヨシ!

テスト

100V出力

無事、メモリとの誤差もなく、うまく出力しました!

画像はぴったり100V出力が出た時です!

あとがき

これにて無事スライダックの修理終了。

今後の工作にどんどん使っていきたいです。 水筒の充電とか、テスラとか...

ではまた

プライバシーポリシー

管理人のとくみです。

「プライバシーポリシー」に関して記載致しました。

一読願います。

 

当サイトに掲載される広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.net  Amazonアソシエイトバリューコマースもしもアフィリエイトafbアクセストレードを利用予定です。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

 

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

 

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

技術的アドバイス等は大歓迎ですので、どしどしコメント下さい!

 

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

また当サイトの内容には正確な情報を記載するよう努めておりますが、何せ趣味で作っている工作なので事実と異なる内容もあるため、ご了承ください。

 

当サイトでは高電圧などを使った危険な実験や工作も掲載しています。

当サイトで情報を真似して行ったことにより発生した事故やケガについて、当方は一切の責任を負いかねます。

 

 

/* サイドバー 左ライン */